ブログ

人工芝・テント・エントランスマットを寄贈

平成31年4月7日

笠岡市立北川保育所に、ロータリー財団地区補助金臨時費を利用した災害支援プロジェクトとして、人工芝・テント・エントランスマットを寄贈しました。

当日は、心地の良い陽気の中、多数の会員に参加していただき、人工芝の敷設と折りたたみテントの組み立て作業を行いました。天気も良く参加人数も多かったので、予定よりも早く、人工芝も綺麗に敷設することができました。

保育所の園児の皆さんに、喜んでもらえればと思います。

協力頂いた北川保育所の皆様、作業に参加して頂いた皆様、お疲れ様でした。

関連記事

  1. 60周年の記念植樹の経過
  2. 語学研修生アンネリースさん市長を表敬訪問
  3. IDM
  4. 青少年交換派遣学生サクラメントへ向けて出発
  5. 就任の挨拶
  6. 能・狂言の公演、企画、普及
  7. 高梁RC創立45周年記念式典・祝賀会
  8. リフレッシュ瀬戸内

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP