ブログ

タウランガクラブへお土産を贈呈

平成31年4月23日

4月第4例会を開催しました。

まずは、タウランガからの語学研修生のアンネリースさんに笠岡クラブからタウランガクラブへお土産を贈呈しました。

先週に引き続きアンネリースさんから、上手な日本語で、笠岡に来てからの日々の様子を発表して頂きました。アンネリースさん、研修期間は残りわずかですが、日本の生活を楽しんでください。

次に先週の続きで「地区研修・協議会報告」がありました。次年度の青少年奉仕委員長の久我会員、社会奉仕委員長の片岡会員、藤井幹事から、それぞれの分野について報告をして頂きました。ありがとうございました。

本日のプログラムは、笠岡税務署法人課税統括官 吉村昭信様をお招きして「消費税軽減税率制度及び税に絡む特殊事例等」と題して卓話(講話)をして頂きました。吉村様より、10月に実施される消費税軽減税率制度について説明していただきました。軽減税率制度は複雑な制度だと思っていましたが、説明をして頂いてよくわかりました。また特殊事例ついても、複雑な内容を分かりやすく説明して頂きました。

吉村様、ありがとうございました。

関連記事

  1. アカセ木工 山本高康様卓話
  2. 笠岡市の市政について
  3. 秋の親睦会
  4. 職場例会
  5. 年男会員の今年の抱負
  6. クリスマス家族会
  7. 池上正様公式訪問
  8. 第1回例会・新会員参加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP